基本情報技術者試験

情報処理推進機構(IPA)

国家 中級 IT全般 全般

基本情報技術者試験は、ITエンジニアの登竜門とされる国家試験です。ITの基礎知識からアルゴリズム、ネットワーク、セキュリティまで幅広く問われ、開発・運用の基礎力を証明できます。

公式URL:
https://www.ipa.go.jp/shiken/kubun/fe.html

このページでは、受験者がこの資格を実際に受験した人がどのように評価しているか、を掲載しています。試験を受けるか迷っている方はこのページを確認して受験するか検討しましょう。

2件の口コミ

アーキテクト 2年目  SIer・SES勤務 社会人 IT関連勤務 25歳〜29歳

平均評価:3.7

合格

受験日:2024-10-01

試験範囲と身に付けたいスキルのマッチ度

ITの新人として、この試験を通じて多くの基礎知識を身につけることができ、目標を達成できたと感じています。

この内容を見るにはログインが必要です。

または

メールアドレスで ログイン登録

実装力の向上

実際に手を動かす機会はあんまりないです

体系的知識の習得

ITに関する基礎知識の問題は多いので、OJT中でプロジェクトへの理解を深めることができます。

業界での知名度

誰でも知ってると思います

試験範囲と身に付けたいスキルのマッチ度

ITの新人として、この試験を通じて多くの基礎知識を身につけることができ、目標を達成できたと感じています。

受験費用に対する満足度

新入社員として、市場価値の向上をあんまり実感できていません。

出題項目/レベルの適正感

「過去問道場」の問題は、ほとんどの知識ポイントを網羅しています。

項目別の5段階評価

実装力の向上

体系的知識の習得

業界での知名度

試験範囲と身に付けたいスキルのマッチ度

受験費用に対する満足度

出題項目/レベルの適正感

セキュリティ設計・構築 4年目  SIer・SES勤務 社会人 IT関連勤務 25歳〜29歳

平均評価:4.2

合格

受験日:2022-11-01

実装力の向上

ITの一般的な内容を問う内容なので具体的にてを動かす能力はあまり計られている感じはない。 一方で、午後試験でプログラミング言語に関する問いがあったので、知識詰め込めば解ける、という試験でもないように感じる。

この内容を見るにはログインが必要です。

または

メールアドレスで ログイン登録

実装力の向上

ITの一般的な内容を問う内容なので具体的にてを動かす能力はあまり計られている感じはない。 一方で、午後試験でプログラミング言語に関する問いがあったので、知識詰め込めば解ける、という試験でもないように感じる。

体系的知識の習得

そこまで踏み込んだ知識は問われないが、ここまで広範なITに関する知識を問われる試験があまりないと思われる。

業界での知名度

一部の資格に全く触れていない人間を除き、IT業界に勤める大多数の人間からの認知があるように思える。

試験範囲と身に付けたいスキルのマッチ度

特に午前試験は試験名のとおり「情報技術者」の「基本」を問う内容として十分だと感じられた。

受験費用に対する満足度

ベンダー資格と比べるとかなり安く受験できると思う。

出題項目/レベルの適正感

ITエンジニアとして働く上で最低限必要なものを習得する上でとても良い資格かと思う。 一方で合格点が60%と低めに設定されているので、苦手な分野があっても合格できてしまうのも事実。

項目別の5段階評価

実装力の向上

体系的知識の習得

業界での知名度

試験範囲と身に付けたいスキルのマッチ度

受験費用に対する満足度

出題項目/レベルの適正感

おすすめ資格

GIAC Security Essentials (GSEC)

認定:SANS Institute

民間
中級
詳細を見る

Microsoft PowerPoint (Office 2016) (77-729)

認定:Microsoft

ベンダー
中級
詳細を見る

Exam 3V0-21.23: VMware vSphere 8.x Advanced Design

認定:Broadcom

ベンダー
中級
詳細を見る

Data Modelling and Design specialist exams

認定:The Global Data Management Community(DAM

民間
中級
詳細を見る

ビジネス統計スペシャリスト エクセル分析スペシャリスト

認定:オデッセイコミュニケーションズ

民間
中級
詳細を見る

NetApp Certified Hybrid Cloud Administrator

認定:NetApp

ベンダー
中級
詳細を見る

アクチュアリー試験

認定:日本アクチュアリー会

民間
中級
詳細を見る