Cisco Certified Network Associate(CCNA)

Cisco Systems

ベンダー 中級 ネットワーク 全般

公式URL:
https://www.cisco.com/c/ja_jp/training-events/training-certifications/certifications/associate/ccna.html#~about-ccna

このページでは、受験者がこの資格を習得するに至った経緯や実際の学習方法、当日の出題内容を掲載しています。試験を受ける方はこのページを確認して試験対策に役立てましょう。

学習方法

学習方法

不合格

受験回数

1回目

得点率

59%

勉強期間

6週間

勉強時間

100時間

受験日:2024-08-12

受験者の情報: システム開発(WEB・オープン系) 4年目  SIer・SES勤務 社会人 IT関連勤務 25歳〜29歳

この内容を見るにはログインが必要です。

または

ウズウズカレッジ CCNA採点合格講義

ほとんど取り組んでいない 完璧に取り組んだ

- ネットワークとは?というような基礎の基礎から始まるため、この一冊で試験レベル・範囲を網羅するのは厳しい。絵や解説も分かりやすいが、実際の試験のレベルとは乖離があるイメージ。

徹底攻略 CiscoCCNA問題集(黒本)

ほとんど取り組んでいない 完璧に取り組んだ

- ping-t無料版でカバーしている範囲以外の対策として使用。そのため全問題解いたわけではない。ウズウズカレッジのCCNA採点合格講義で対策をしていたが、その知識だけでは対応できない問題も多い。が、実際の当日の問題はこの黒本レベルが解けないときついと思われる。

Ping-t

ほとんど取り組んでいない 完璧に取り組んだ

- 過去問・模擬試験を使用。ただし、無料版だと出題範囲が制限されるので、そこが難点。ping-t模擬試験で70-80%のタイミングで受験した。

学習方法

合格

受験回数

1回目

得点率

80%

勉強期間

12週間

勉強時間

200時間

受験日:2023-10-10

受験者の情報: ネットワーク設計・構築 3年目  SIer・SES勤務 社会人 IT関連勤務 20歳〜24歳

この内容を見るにはログインが必要です。

または

Udemy

ほとんど取り組んでいない 完璧に取り組んだ

- 参考書で分からない点を補うために使用しました。

Ping-T

ほとんど取り組んでいない 完璧に取り組んだ

- とにかく問題解きました。正解度が表示されるので何度もして100%になるまでやってました。

会社が斡旋してくれました。

ほとんど取り組んでいない 完璧に取り組んだ

- 対面で8日間参加しました。セキュリティを除くほぼすべての範囲を教わりました。また問題 出る出ないなど精度高かったです。 50万円程度だったと思います。おすすめです。

おすすめ資格

データ分析実務スキル検定(CBAS) プロジェクトマネージャー級

認定:データミックス

民間
中級
詳細を見る

Exam 5V0-93.22: VMware Carbon Black Cloud Endpoint Standard Skills

認定:Broadcom

ベンダー
中級
詳細を見る

教科情報検定

認定:サーティファイ

民間
初級
詳細を見る

Exam 250-420: Symantec VIP Technical Specialist

認定:Broadcom

ベンダー
上級
詳細を見る

人工知能プロジェクトマネージャー試験

認定:新技術応用推進基盤

民間
中級
詳細を見る

G検定(ジェネラリスト検定)

認定:日本ディープラーニング協会

民間
中級
詳細を見る

Oracle Cloud Infrastructure 2024 Data Foundations Associate

認定:Oracle

ベンダー
中級
詳細を見る